京都学習情報トップ

過去の@GAKUTOMO

変革のために・・・「しんぶん」を読もう!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/30 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇国税庁調査
男女の賃金格差
大企業ほど拡大
…0・54と、企業規模が大きくなるにつれて賃金格差が大きくなって

◇国際デー 記念式典
国連総長が演説
女性の暴力許さぬ社会に
…「暴力を生むのは女性を見下す社会の姿勢だ。それを容認しているのは無関心や無知、声を上げることへの恐れだ」と

◇没後5年の作家
K・ヴォネガットの今日性
戦争・格差社会を批判
ユーモアと皮肉で
…アメリカというシステムの問題を暴き、その横暴を99%の人々の立場から描き続けた

◇独 再生エネ17%増 前年比
雇用 1年で1.3万人増


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇三菱重・日立 電力統合
日の丸連合で世界開拓
縮む国内、依存限界
重電業界 再編の呼び水

◇IT系派遣の料金上昇
高い技能 供給追いつかず
経験者育成など 各社、人材確保に力
…急速な技術の進歩に求職者の技能の向上が追いつかず、求人企業のニーズに合致しにくくなっているため

◇改正法施行2ヶ月
派遣 揺れる現場──上
広がるミスマッチ
フリーターは蚊帳の外

◇乗用車 国内生産12%減
8社の10月 補助金切れ・円高響く
中国生産 6社全体で半減


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/29 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇データから見る実態
国民は
大企業は

◇エジプト全土
数十万人デモ
権力集中宣言撤回を
…今回の「憲法宣言」に対しては、「革命」派の著名な政治指導者らが「国民戦線」結成を呼びかけ、撤回を強力に求めています。…「正直に言えばこのような統一戦線をもっと早くできれば良かった…」

◇日本共産党の提案──2012年11月28日
「いじめ」ない学校と社会を


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇真相 深層
中国企業、米欧摩擦広がる
実験は社内の共産党
企業統治 ブラックボックス

◇台湾企業に中国から出資
LED・菓子、受け入れ表明
影響力拡大を懸念

◇フィリピン、アジアで台頭
7〜9月7・1%成長
消費がけん引
外資流入加速


〓『日本経済新聞 夕刊』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇入門講座
少女漫画のヒロインたち──5
均等法が開いた道
組織で仕事 リアル


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/28 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

∞∞「◇経済教室」 エジプトとちがって権力集中の逆流を主張。参議院の選挙制度にブロック別比例制導入を強調しているが、衆議院の小選挙区制は不問に……。



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇論点
自民の政権公約に明記
国防軍 9条2項取り払い
戦争できる国になる
…「国防軍」創設は、現在の自衛隊を軍隊色の濃い名称に変えるだけにとどまらず、その内容を攻撃的・侵略的軍隊に変質させるもの…安倍氏はかつて日米同盟を双方の軍隊が血を流す血の同盟≠ノ

◇パレスチナ国連資格
ハマス 格上げ支持
ファタハとの和解機運高まる
…「双方の立場はいままでのどの時期よりも接近している」と

◇軍事企業に天下り
米高官7割 国防政策に影響力

◇米政府試算
財政の崖 家計に影響77%
中間層増税なら経済深刻に


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇’12衆院選 政治は何をなすべきか──A
経団連会長 米倉弘昌氏
政策実現できる連立を

◇敦賀 現地調査の事前会合
原発 断層調査ヤマ場
厳格審査求める声
日本原電 発電ゼロ続く
経営問題に発展する恐れ

◇反モルシ 大規模デモ
エジプト混乱一段と
…反対派は原理主義思想を嫌うリベラル派や社会主義者、国民の一割を占めるキリスト教徒などで構成

◇パレスチナ 「国家扱い」濃厚
「組織」から格上げ 国連に決議案
米・イスラエルは採択反対
中東和平協議 暗礁も

◇経済教室
総選挙 混迷政治の打破なるか──下
首相の指導力の制約なくせ
法案審議 内閣主導に
経済諮問会議 活用を


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/27 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

∞∞「◇エジプト大統領」 エジプト人民の前進を強く感じる出来事です。これまでの記事も含めて「革命」を後戻りさせない決意を読み取ろう。日本でも「反原発」の意思が……。



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇「日本維新の会」
「野合」批判の風強く
「脱原発」消滅?
企業・団体献金「禁止」は撤回
橋下氏政策語ることは必要ない
「維新」候補
 民自からゾロゾロ 官僚・改憲派ズラリ

◇エジプト大統領
権力集中に身内≠ゥらも批判

◇スペイン カタルーニャ州選挙
独立支持4党が多数
住民投票めぐり中央政府と対立


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇衆院選12
データで見る論点
3人に1人が非正規社員
待遇改善へ見直し焦点
…人口が減る日本では、パートなどの非正規社員も含めた多様な労働力を確保することが重要…40〜44歳では、平均月給が正社員の35万500円に対し、非正規は19万3400円

◇経済教室
総選挙 混迷政治の打破なるか──中
政権の事後評価で判断を
公約の絶対視は疑問
TPP賛否軸に再編一案
…1994年の選挙制度改革は、当時多くの人々が考えた以上に日本の政治にインパクトを与えた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/26 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇交戦規定を整備
安倍総裁発言
…国防軍保持の重要性を強調するなかで、法的整備に踏み込みました

◇国交法弾圧事件
来月7日判決へ
主任弁護人語る
国民すべての問題
政治活動の自由攻撃と改憲策動は一体
…改憲勢力は、憲法改悪に反対する大きな力となる公務員労働者とその労働組合の存在を恐れ、公務員が日本共産党のビラを配るなどの政治活動を制限する弾圧に乗り出した…そして、再び改憲策動が強まっています。憲法改悪を志向する橋下大阪市長は国政進出を狙い、安倍氏が再び総裁となった自民党は憲法9条改悪を総選挙の政権公約と…改憲勢力は、公務員の政治活動の自由に対する攻撃をかつてなく強めています。

◇インド反原発運動は今
日印協定阻止で連帯
…なぜインドは日本との核協定を求めるのですか。

◇世界の流れを読む
原発ゼロ欧州で進む
リトアニア
国民投票、建設反対が62%
ドイツ
再生可能エネルギーの普及も


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇核心
アベノミクス いま再び
金融緩和だけが売り物か
…金融緩和は魔法のつえではない。直近の企業の総資産営業利益率は、平均支払金利を2%近く上回っている。金利は十分低いのに投資が起きない。

◇将来の巨大市場 下地作り
途上国で飲料水販売
車部品をリサイクル
事業通じ生活改善

◇情報ファイル
中印 海洋安保で駆け引き
中国 港湾つなぐ「首飾り」戦略
インド 軍事協力広げる対中包囲網
ASEAN取り込み過熱

◇経済教室
総選挙 混迷政治の打破なるか──上
衰退回避 一刻の猶予なし
意思決定・実行 迅速に
非常に、大連立ためらうな
…多くな大胆な政策が必要だ。第1に消費増税の着実な実施、第2に経済の再活性化、第3に社会福祉の圧縮と効率化、第4に統治機構の改革、第5に安全保障の強化が少なくとも必要であろう。

〓『日本経済新聞 夕刊』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇長期失業 若者が最多
20年前の7倍
「1年以上」28万人 全体の27%
年金制度維持に影
…「若者は就職で失敗が続けると動かなくなる。日本の若者の失業期間は長い」…「若いうちに失業期間が長くなると、再就職がしにくくなる」と


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/25 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇三菱重工分だけがなぜ黒塗り
原発マネーの自主申告書
規制委検討チーム専門家

◇アジア重視の米オバマ政権
中東再旋回§_浮上
ガザ空爆の対応で
軍事「軽量化」や多角的関与に批判も
…「戦略のリバランス」は、就任以来のオバマ外交のテーマ

◇エジプト
新たな独裁許さない
「権力集中宣言」に抗議


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇中外 時評
「右傾化」って何なのか
多面的にとらえて議論を

◇権限強化に反発広がる
エジプト大統領
カイロで1000人デモ

◇素材安 アジアで拡大
鋼板・石化 中国なお供給過剰
企業、減産長期化も

◇最低賃金 主要都市で4割増へ
東南ア 賃上げの波
企業収益や物価に影

◇検証
中国新体制 GDP倍増目指すが……
労働者差別 安定成長に難題
農村から都市へ 移動阻む

◇経済史を歩く──28
サミット発足(1975年) 「日米欧」の枠組み整う
世界を仕切る会議の緊張


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/24 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇世界の流れを読む
欧米で進む「応能負担」
富裕層・大企業増税が当たり前
米大統領選でも争点に
投資家「我々に課税を」
金融取引税導入の機運

◇フィリピン米軍基地撤去から20年
はじまりは反原発運動
近い将来、日本でも
…「日本の反原発運動の広がりを見ると、近い将来、日本からも米軍基地がなくなると思う」。フィリピンの友人の言葉です。

◇学校を軍事利用 24カ国
国連NGO報告書
攻撃の対象、生徒危険に
…「教育を攻撃から守る世界連盟」は


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇仏格下げ 欧州の火種に
市場、景気低迷で財政悪化警戒
政府反発 構造改革急ぐ
…それにもかかわらず、フランスの将来を懸念する声は消えない。…背景にあるのは構造改革の遅れへの懸念…「今の改革は不十分で市場がフランスを標的にする可能性がある」と


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/23 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇自民党公約に中韓反発
「日本に歴史反省を」
「歴史を繰り返すな」

◇反動的逆流の突撃隊
「日本維新の会」の素顔
橋下氏  石原氏
憲法敵視の暴言
強制 経緯 賛美 改定

◇労組認めない米小売りウォルマート
店舗前 1000ヵ所集会
労働者支援組織

◇文科省調査
いじめ認知 大幅増
都道府県別では極端な差も
子どもを追い詰める「競争」「自己責任」
…どこからがいじめでどこからがいじめでないかという線を引くことは重要ではありません。いじめにつながる子どもたちの表情や行動、人間関係の変化をつかむことが大事…「過度に競争的な教育」


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇カリフォルニア
米原発トラブル長引く
破損機器を製造 三菱重工に逆風
老朽化 課題浮き彫りに

◇いじめ 半年で14万件超
昨年度比2倍 大津自殺受け小中高調査
実施方法で 地域差 鮮明

◇先進国の失業「構造的」
IMF指摘 技能と需要に不一致
…先進国が抱える失業者のおよそ4分の3は経済構造と働き手の技能がかみ合わずに起こる「コウゾ的な失業」と試算

◇王子 国内2000人削減
工場閉鎖を検討
内需が縮小 東南アに活路


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/22 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇韓国テレビにマルクス登場
「資本主義の本質初めて理解した人間」
…番組は、「北朝鮮と依然対立しているわが国で、マルクスを客観的に見るのは難しいことかもしれません。彼は長い間、口にすることさえも許されない人物の一人でした」と

◇経団連提言
社会保障の痛み<Yラリ

◇安倍自民党総裁の「金融緩和」主張
経済効果なく負担増の副作用
国民所得増やす政策に転換を


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇待機児童 解消遠く
潜在数300万人超す
民間推計 厚労省の想定上回る

◇経済教室
権力移行期の中国──下
7%成長の持続は可能
政治改革が前提条件
少子高齢化の制約 限定的


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/21 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇勤労者世帯の月収
12年間で5・4万円減


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇’12衆院選 何が問われているか──5
「決まらない政治」に幕を
…民主党政権の最大の特徴は、国という巨大な組織を敷衍する視点に欠けていたこと

◇大企業OB 派遣拡大
アデゴ 登録8倍1万人に
インテリジェンス 経営顧問紹介に力

◇英ファイナンシャル・タイムズ
衆院選 経済争点に
「景気 日銀に責任」は誤り
…だが、金融政策だけでは日本経済の成長を阻害する要因を取り除くことはできない

◇スペイン カタルーニャ議会選
政府に不満 独立派優勢
25日投開票 緊縮策にも影響

◇経済教室
権力移行期の中国──中
統治構造転換の成否カギ
庶民の生活改善 急務
習政権 体制維持へ正念場
…中国共産党が自ら取り巻く環境の変化に対応して柔軟に変身してきた…「オニオン・ドーム」…中国共産党はいま一度、華麗な変身をするかもしれない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/20 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

∞∞「◇経済教室」 中国を彼らは≠ヌう見るのだろうか。を学ぶ記事



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇厚労省5カ年計画
施設建設も抑制
認知症患者に「温風」「冷風」
病院から追い出し「難民」化も懸念も

◇米兵自殺数最悪
派兵ストレス 不況の影響も
…323人…最悪だった09年の310人を上回って過去最悪となった

◇人らしさ奪う
貧困ビジネス──下
憲法が保障する生活を


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇経済教室
権力移行期の中国──上
一党独裁の矛楯一段と
社会主義体制 限界に
格差解消 低成長で難しく

◇アルゼンチン 政府の不満
高インフレ 成長は鈍化
数十万人が抗議デモ
経済統計に疑い IMF警告

◇一目均衡
政治は「血気」を促せるか

◇トヨタ100年への計──下
クルマと対話 商品力磨く
コスト両立へ生産改革

◇中国 習近平体制の行方──C
期待・警戒 見つめる世界
…ソ連は軍事的脅威だったが、経済の競争はなく、主な貿易相手でもなかった


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/19 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

∞∞「◇シリーズ 現代の視点」必読記事 労働者運動を考える場合の問題意識を豊かにするものだ



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇シリーズ 現代の視点
社会保障充実が切り開く展望
欧州並みなら経済効果大
…日本の制度は、戦後、占領下のアメリカの民主化政策に始まったものがすくなくありません。そうした歴史的経緯があるため、労働者階級のたたかいによって、社会保障を充実させて、労働者の失業と貧困をなくしていくという筋道の提示がヨーロッパと比べて弱かった…賃金と社会保障の両方で労働者の暮らしを向上させていくという運動の方向は弱かったと

◇人らしさ奪う 貧困ビジネス──上
「保護費産むニワトリ」

◇焦点 フォーカス
中国共産党大会 基本軸示す
ゆとりある社会の実現へ
汚職腐敗・官僚主義≠ノも言及

◇ワシントン
無人機暗殺≠告発
米議員の報告会
「法の枠外の処刑行為」
…「これは新しいタイプの戦争だ」…「法の枠組みの外での処刑行為だ」…一方的に「テロ容疑者」と決めつけて殺害するのは「推定無罪」の原則に反している…残虐性


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇’12衆院選 何が問われるか──B
衰退回避へ成長策競え

◇再選オバマ氏に試練
迫る米「財政の崖」
実質増税・歳出カット 同時に

◇情報ファイル
接戦の大統領選で
ユダヤ系米国人 政治で存在感
米政権の中東政策に影響

◇中国 習近平の行方──B
日中、厳しさ増す外交戦


〓『日本経済新聞 夕刊』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇ニッキィの大疑問
待機児童 解消できるの?
認可園増設や保育士確保カギ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/18 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇ミス続出の拡散予測
原子力安全基盤機構
天下り法人に「丸投げ」
問われる原子力規制委

◇太陽の党「維新」に合流
選挙目当ての離合集散

◇人権団体
米の中南米軍幹部「学校」
政府に廃止を要求


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇衆院選 ’12
「野合」「大同」見方二分
太陽結党から4日 維新と合流
石原氏「第三極でなく第二極」

◇経済 解読
円安・株高誘う安倍発言
「賞味期限」延ばすには
…次期首相候補といわれる自民党の安倍晋三総裁の発言に金融市場が沸き立っている

◇’12衆院選 何が問われるか──A
増税も給付抑制も語れ

◇ガザ地上侵攻へ緊迫
国連など調停 事態打開見えず
連帯の動き
アラブの春で誕生のスラム政権
ハマス寄りの姿勢

◇今を読み解く
イノベーションの100年
「日本型」の見直しを

◇地球回覧
危機卒業 バルトの戸惑い
「ユーロの傘」になお賛否
欧州の東端、バルト海とロシアに挟まれたラトビア…そのエストニアに飛んだ

◇経済史を歩く──27
日米自動車摩擦(1995年) 貫いた原則論
きわどい合意 制裁を回避


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/17 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇橋下氏「消費税11%に」
「高齢者に負担」迫る全国遊説


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇エコの探偵団
ストライキが減っている
デフレ下 賃上げ難しく
非正規労働者 増加も要因

◇ガザ侵攻へ準備
イスラエル 選挙控え強硬
武器流入に危機感
アラブの春で安保環境変化

◇12衆院選 何が問われるか──@
日本再生への論戦を

◇中国 習近平体制の行方──A
逃げ水の改革 募る不満

◇トヨタ100年への計──中
ハイブリッドに技術結集
提携戦略 環境対応 軸に
…「インフラが整えばFCVは電機自動車より先に普及する」

◇オバマ政権 2期目へ──C
アジア重視に財政の壁
中東混迷なら暗礁に
…アジア重視というオバマ政権の看板につきまとう「カネ」の制約。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/16 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇自分らしく働きたい
全労連女性部調査から──A
生理休暇 8割超「とっていない」

◇米貧困層 4970万人
人口比16% 新方式で算出


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇トヨタ 100年への計──上
日本で稼ぎ 世界に挑む
危機時こそカイゼン
持続的成長へ全力
…今月、創立75年を迎えたトヨタ…トヨタは四半世紀に一度、自ら節目をつくってきた。100周年に向け成長を続ける今、新たなタネをまく必要がある

◇中国 習近平体制の行方──@
異質な大国 どう導くか
…経済では一蓮托生


〓『京都新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇アジアリポート
経済成長続くインドネシア
スト増加 日系企業懸念
…先鋭化する労働運動を引っ張るのが、自動車部品や電機業界のインドネシア金属労連


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/15 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇ダイキン工業雇い止め訴訟不当判決
大阪地裁に怒る
横暴に歯止めかけず
企業・裁判所変えよ$コ上げるとき
…20年も勤めたあげく、切り捨てられた原告の思いをさらに切り捨て悩まない裁判官の退廃…判決は、裁判所の役割をまったく自覚せず、「過去の判例法理がない」などと理由づけるように、判決で法秩序をつくろうという意識すらなくしていしまっています。…企業だけでなく裁判所も変えなければ労働者の生活安定は夢のまた夢と

◇自民党改憲案「Q&A」
当面の標的 発議要件の緩和
集団的自衛権 なし崩し行使

◇自分らしく働きたい
全労連女性部調査から──@
どして賃金差別?
…女性が働き続けることへの困難さが増していることが…また、女性労働の半数以上が非正規雇用に置き換えられるなか、非正規雇用では契約更新のためには、権利を主張することもはばかれる圧力も


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇オバマ政権 2期目へ──B
製造業復活へ正念場
企業税制改革、焦点に

◇経済教室
オバマ政権2期目の課題──下
財政・金融の刺激策は限界
民間活力の活用カギ
野党の歩み寄り不可欠
…経済的な危機に直面して大胆な政治的な対応が出来た4年前に比べて、経済的に好ましい状況にありながら、政治的には非常に動きにくい。これが現在のオバマ政権の置かれた位置だ…「財政の崖」は象徴的な存在


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/14 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇労働力調査 詳細集計速報
女性の非正規雇用者
数・率ともに過去最大に

◇歴史欺く橋下氏「慰安婦」発言
本質は強制連行と強制使役
…軍「慰安婦」制度は軍法下のむき出しの「性奴隷制度」

◇検証
民主党政権下の経済3年間
格差は拡大 貧困深刻
再建の道 提言する共産党

◇中印が世界GDPの46%
OECDの2060年予測

◇税金逃れは「不道徳」
多国籍企業を非難
英議会が参考人質疑
スタバ・グーグル アマゾン
幹部ずらり


〓『日本経済新聞』

◇石原新党 保守色鮮明に
太陽の党が綱領
防衛力倍増など盛る

◇職場で転倒事故 増える
介護でバランス崩す
商品仕分け中に滑る
「非正規」安全教育進まず

◇真相 深層
米国発 新たなデジタル革命
1人で起こせる製造業
アマがつくる 明日の市場
…いまや企業が独占してきた生産手段が一般の人々に開放された。

◇オバマ政権 2期目へ──A
経済チーム「ねじれ」が影
FRB議長の去就も焦点

◇経済教室
オバマ政権2期目の課題──中
指導力不在 危機に不安
多国間協調 積極的に
日中との意思疎通 不可欠


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/13 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇あす緊縮反対行動
責任は金融機関に
欧州労連 22カ国でいっせい
…地元では、失業と立ち退き問題を放置する政府に抗議するデモがおこわなわれ、銀行の支店に「銀行は人殺し」などの怒りの落書きがあふれていると報じられ

◇GDPマイナス
本格的な景気停滞局面へ

◇経済の視点
法人税減税で解雇とは?


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇多面鏡
市場で決まらないコメ価格
矛盾正せず 需要に陰り

◇欧米銀もアジア強化
貿易拡大にらみ決済業務

◇オバマ政権2期目へ──@
フォール街 にじむ焦り
議会に強硬派 協調は壁

◇次世代型パワー半導体
ダイヤで省エネ・小型化
産総研 21年実用化狙う

◇経済教室
オバマ政権2期目の課題──上
『財政の崖』回避、消耗戦続く
共和党も妥協難しく
医療保険・金融改革 継続へ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/11 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇橋下氏
広島で核持ち込み容認
…被爆地・広島で平然と米軍の核持ち込みを容認したことは重大です

◇政治考
中身同じで「第三極」?
原発反対は「情緒」
消費税は「11%」
TPPは「参加」
古い政治の「対極」は共産党
「第三極」人脈も「古い政治」
自民党政治の権化ズラリ

◇大統領選後 米国の課題──下
アジア 外遊から始動


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇第三極 にじむ焦り
滞る連携 選挙区調整

◇今を読み解く
元気な「女子」の背景
嗜好性と密接に関連
…女子という言葉が身近に…かくして女子は狭義にとると「オタクである私たち」という意味合いに近くなる。これまでの使い方とまるで異なる、オタク女子の集合的な自称なのだ

◇経済解読
地方のサービス業が海外進出
円高抑制にも効果
…これらの業態には意外な共通項…いずれもアジアなど海外に進出した中小サービス業者がいるということ

◇地球回覧
イスラム台頭 焦る王族
湾岸ビジネスにも影

◇世界 いまを刻む
ベネズエラでオーケストラ教育
楽器で 人間性育む
…「音楽は手段。練習を通じて社会と関わりを持ち、人間としての規律を学ぶ方が大事」…その仕組みは世界で模倣され、欧州や中国、中南米の多くの国々に

◇経済史を歩く──26
地価税の導入(1991年) バブル潰しに一役
国民の声 土地政策動かす


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/10 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇労務費抑制続く
電機・自動車労働者にしわ寄せ
…労務費は、製造に従事する従業員にかかった費用の総額。「給与」「賞与」「福利厚生」などが

◇ずさん防衛調達
検査院指摘
禁止条約後にクラスター演習弾
入札額大幅超過の整備費

◇オバマ再選
野田政権 同盟強化に加速
…日米同盟の強化で焦点の一つになっているのが、自衛隊と米軍の有事協力などを定めた日米軍事協力の指針の再定義

◇経済戦略と民主党政権──7
国民の反撃
官邸前から全国へ

◇大統領選後
米国の課題──中
「財政の崖」回避策は


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇政党機関紙配布 2事件
「無罪」「有罪」判断維持へ
最高裁 来月7日判決

◇新興国石油 欧米に迫る
海外積極展開で生産拡大
ロスネフチ 5位浮上 7〜9月

◇再選 オバマと世界──下
波立つアジア 同盟どこへ
…中国封じ…米軍の危険意識


〓『日本経済新聞 夕刊』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇パート保育士 8割で雇用
全国の保育所
昨年度
公立 2人に1人


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/09 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇経済戦略と民主党政権──6
財界が直接号令
民主党、仕組みを踏襲
…財界が直接乗り込む方式ができあがったのは、自民党政権時代でした

◇大統領選後
米国の課題──上
国内分断≠ヌう克服


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇米防衛企業リストラ
大統領再選 国防予算削減に備え

◇再選オバマと世界──中
Gゼロ時代 身構える市場


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/08 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇経済戦略と民主党政権──5
「国家戦略会議」
「再生」どころか破たん
…この「成長戦略」の主な内容は、大企業奉仕

◇スペイン脱出
5万人が離国
経済危機・失業続き
中南米諸国へ移住
…経済危機に見舞われる前と比べて8割増えました。


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇南欧 マイナス成長続く
欧州委 来年見通し
独仏もゼロ%台

◇変貌 製造業
大量生産を超えて──下
一人でもメーカー
下がる起業のハードル

◇再選 オバマと世界──上
内向く米 描けぬ新秩序


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/07 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇憲法尊重/脱原発/教育再生/反貧困
石原都政転換へ
著名40氏が声明
人間らしく生きられる
平和と人権の東京

◇経済戦略と民主党政権──4
「戦略実現会議」
「作って終わりではない」
…連合のトップが経済政策決定の場に直接参加しているのが、民主党政権の特徴の一つ


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇働けない若者の危機
第3部 シューカツ受難──D
勤めるより 自分の手で

◇変貌 製造業
大量生産を超えて──上
早くて安く誰でも
3Dプリンター 多品種開発容易
…「設計データを入れておけば、一晩で模型が出来る。開発効率が一気に上がった」

◇中国リスク 企業の選択──下
成長へ それでも手結ぶ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/06 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇最高裁認める
労組の会社周辺宣伝は正当

◇経済戦略と民主党政権──3
産業構造審部会
法人税5%減を実現

◇「発達保障」で見えてくるもの
雲を眺める・おしゃべり……
そこにも人間らしい価値が
…現在、障害者教育においても、数値化しやすい、目に見やすい成果が強調されるようになって…しかし、目に見えるスキルの獲得や向上ばかりが目標にされると、本人の気持ちや思いが軽視されていく…同時に、成長・発展ばかりを評価しようとする発想を根本的に問い直す必要があるのでは

◇中国共産党大会を前に
胡錦濤政権の10年と今後──下
政治改革
糸口は民主的「選挙」
…政治的民主主義の実践の一つとして、今日では最下部の行政単位「村」の主任(村長)の直接選挙が60万ヵ所以上の村で実施されるように


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇働けない若者の危機
第3部 シューカツ受難──C
意欲奪う「ブラック企業」

◇財政赤字の削減
ポルトガル暗雲
緊縮策でマイナス成長⇒税収減
目標修正か追加支援か

◇中国リスク 企業の選択──上
反日 貢献の歴史に背
当局人脈 通用せず


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/05 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇NYタイムズ紙
日米安保脅かす沖縄の怒り
米兵の暴行事件を報道

◇中国共産党大会を前に
胡錦濤政権の10年と今後──上
社会福祉
充実へ「経済的条件ある」


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇インドネシア
賃上げ要求 企業に重荷
最低賃金、倍増を主張
好景気、待遇改善追いつかず

◇情勢ファイル
10億人市場に潜在力
政治安定国狙う
資源国以外にも
アフリカ 米中攻防
…米中が熱い視線を注ぐのは、新興市場の先に広がるマーケットとしての可能性

◇エコノフォーカス
日本の輸出先 米に首位交代か
中国 根深い成長鈍化
関係悪化にとどまらず
若年層減り労働力不足


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/04 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇政治考
電機リストラ・尖閣・オスプレイ
提案・行動する共産党に注目
民自公も「第三極」も沈黙

◇中国市民アピール広がる
理性的と伝えたくて
中日関係回復へ

◇焦点 フォーカス
ミャンマー民主化に試練
ロヒンギャ続への差別
人権侵害と国際的批判


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇この一冊
「フリードリヒ・ハイエク」
個人を重視した経済思想家の足跡
…「市場競争で格差が拡大する」という根拠なき「常識」が蔓延する日本では、偉大なる反社会主義といわれるハイエクの思想は依然、重要である

◇働けない若者の危機
第3部 シューカツ受難──B
新卒求人サイトの功罪

◇経済史を歩く──25
パソコン誕生(1977年) 黎明期の2人の天才
日本製、IBMが見習った


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/03 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇オスプレイ
本土飛行開始の通告
解説
計画示さず広がる危険
「負担軽減」もごまかし

◇経済戦略と民主党政権──2
経団連に要請
「器の中身もってきて」

◇アルゼンチン国会
16歳選挙権の法案可決
「民主主義の地平を拡大」


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇逆風下にも好調組
今期業績見通し
企業の6割 損益改善
内需・サービスは堅調
…「好調組」を読み解くキーワードは3つある。「内需」「スマホ」「東南アジア」だ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/02 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇テレビ時評
「吉田茂ドラマ」が描くもの
…ドラマは、こうした戦前からの政治エリートとしての反動的側面を描いていない

◇経済戦略と民主党政権──1
政府に猛烈圧力
政権交代の意義消す


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇働けない若者の危機
第3部 シューカツ受難──A
戸惑い生むインターン

◇アミテージ&ナイ白熱討論
米国の新アジア戦略
アジアの安定 若い知恵で


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2012/11/01 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇陰り見える大国
米大統領選の行方──D
外交政策
「指導力」めぐり応酬
…国民世論は明確です。民間団体シカゴ地球問題評議会が9月に発表した世論調査によると、米国は国際問題にとりくむ上で国連の枠内で協力すべきだとの回答が56%、中国との友好関係を追求すべきだが69%、国防予算を削減すべきだが68%…米国は世界の警察官の役割を演じすぎているとの回答が78%に

◇南米地方選 左派躍進
ブラジル
貧困層支援政策への支持
…ロイター通信も「失業者率が歴史的な低さになるなかで、有権者は総じて労働者党政権の経済運営に満足している」と

チリ
アジェンデ元大統領の孫も当選
…ピノチェット独裁政権の弾圧機関に勤めていた人物が過去16年間市長を続け、右派の地盤とされてきたプロビデンシアでも、野党の新人女性候補が勝利…チリ共産党は、サンティアゴ内の2つの自治体の市長を獲得


〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞

◇働けない若者の危機
第3部 シューカツ受難──@
「供給過剰」の大学生
…「適正や希望はもう関係ない。卒業までには何とか就職先を見つけたい」…POSSEが学生600人に実施した調査では、就活経験者の7人に1人がうつ状態…「いまの大学生の就職活動は不安と不信に満ちている……」

◇雇用の南北格差拡大
ユーロ圏 9月失業率11・6%
…皮肉にも債務危機に伴う雇用の悪化が南から北への労働力の移動を実現させ、ユーロ圏の不均衡の是正につながり始めている

◇ウィンドウズの攻防──下
止まらぬ「パソコン外し」
コンテンツ争奪に拍車